top of page

代表役員 崔炳潤

今を去る40年以上前に韓国から渡来した釋泰然師が創建した禅宗曹溪宗寺院で、京都に高麗寺、大阪に普賢寺があります。
戦時中日本各地で犠牲になられた朝鮮半島出身殉難者を慰霊し日韓友好、世界平和を祈願する慰霊大祭・世界平和祈願祭を日韓有志が高麗寺平和公園内に集まり、毎年10月の日曜日に奉行しています。
水子地蔵尊、山神閣(三聖閣)、大雄殿(本堂)、世界平和の鐘(鐘楼)龍王堂(この度、下を流れる川から龍が出ました!)、救世観音、一般墓地、永代供養合祀墓などがあり参拝者が絶えません。
日を決めて、あるいは個別に先祖100日祈祷回向、水子供養祭、生き物を木津川に放つ放生会、写経会などを執り行い信徒皆様の健康安寧を祈っています。
物事が成る三つの要素
取り組む物事が社会正義にかなっているか
不退転の決意で初志貫徹できるか
忘我利他、無私無欲か
宗教法人曹溪宗総本山高麗寺代表役員 崔炳潤 法名:釋正成
bottom of page